忍者ブログ
青森の色んな事をチョコチョコと
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

津軽平野にそびえる秀峰「岩木山」を一周する道路<岩木山ネックレスロード>。約20キロメートルにもわたって「オオヤマザクラ」が約6,500本植樹されており、4月下旬~5月上旬になると鮮やかなピンク色の花が咲き、緑の木々に映え、道行く人々を楽しませてくれます。
標高より少し高い所にある為か、弘前公園の桜より遅く開花します。
遊歩道もあるので歩いてゆっくり桜を楽しむことが出来ます。

PR
4月20~5月5まで。
日本の道百選に選ばれている駒街道に咲く桜や松が織り成すコントラスト、隣接する中央公園内の桜が楽しめます。
さらに、十和田市駅から北里大学駅前までの沿線2kmにわたって、およそ130本の桜並木が続いており、車窓からの眺めがとてもいい。
期間中は中央公園の緑地で桜流鏑馬も行われます。全国から集まった女性騎士だけで行われる流鏑馬が楽しめます。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
P R
カウンター