忍者ブログ
青森の色んな事をチョコチョコと
[21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月4日~8月8日まで開催される五所川原で最も熱い夏の祭り!
青森市のねぶたに次ぐ人気になってきた大型ねぷたが五所川原市内を練り歩く。
青森市のねぶたが幅と奥行きに大きさを誇るのとは対照的に圧倒的な高さで観客を迎え撃つ、その高さはなんと20㍍越え。
まるでビルが動いているような迫力があり、立ちねぶたの台数は3台、町内などが作る中型、小型のねぷたと合わせても15台程と少ないが見ごたえは十分!物凄く高いので観てると首が疲れます。
立ちねぷたの掛け声は<ヤッテマレ、ヤッテマレ>、標準語に変換しても<やってしまえ、やってしまえ>となかなか過激。
昔はどこのねぷたも石等を投げたりして喧嘩ねぷたと呼ばれていたみたいで、その頃の掛け声がそのまま今の掛け声になったみたいです。
勿論、今は<ヤッテマレ>の掛け声にあわせてやってしまうと捕まっちゃうんで、やってしまわないように。
あと、金木の生んだ演歌の大御所、吉幾三が祭りに参加することがあるので運が良ければ生歌が聴けるかも!?
ちなみに立ちねぷたは五所川原に在る立佞武多の館でいつでも観ることが出来ます。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
P R
カウンター